突然ですが、毛玉だらけになってしまった衣類ってどうしていますか?
自分の場合、ファストファッションブランドなどの低価格帯の洋服なら、傷んだり、ヨレたり、色落ちしたり、縮んだり、ほつれたり、毛玉だらけになったりしたら、ワンシーズンしか着ていなくても、捨てています。
しかし、価格的には高くも安くもなく、割と気に入っていて、ワンシーズンしか着ていないのに、毛玉だらけになってしまった服が何着かあって、どうしたものかと思案していました。
そこで、ネットで色々と調べていたら、「毛玉取り」なるものがあることを知り、さらに大きく分けて、「洋服ブラシ(毛玉取りブラシ)」と「電動毛玉取り器」があることが分かり、いくつかの商品を比較検討した結果、「 Convida BL560 」という「電動毛玉取り器」を購入しました。
下の製品のように、より高価格帯の「電動毛玉取り器」だと、高機能で、且つ、スタイリッシュなデザインのものもあるのですが、自分は一人暮らしですし、衣類もそんなに沢山持っているわけではないので、お試し感覚で、手頃な価格帯のものを選んだのですが、期待以上に、素早く簡単に毛玉がよく取れて、大変満足しています。
結論から言うと、「電動毛玉取り器」は、もっと早く買っておけば良かったと思えるほど、想像以上に便利なものでした。
文章で説明するよりも、画像を見ていただいた方が、その良さが伝わると思いましたので、今回は写真中心でご紹介します。
購入した「電動毛玉取り器」について














「電動毛玉取り器」の使用感・感想


















色的に写真では分かりづらいのですが、こちらのパーカーも毛玉だらけで、毛羽立ち・糸ほつれがあります。













実際に「電動毛玉取り器」を使ってみた感想は、まず、あっという間に、面白いように「毛玉」・「毛羽立ち」・「糸のほつれ」が取れるということです。
毛玉だらけだった衣類が、まるで新品のようにキレイな状態になったことには、正直感動しました。
また、使用後の毛玉取り器本体の掃除・手入れも簡単で、楽にできます。
本当にもっと早く買えば良かったと思えるほど、非常に満足度の高い便利アイテムです。