【体験談】ネットスーパーのメリットとデメリット

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ライフハック
スポンサーリンク

今回は、「ネットスーパーのメリットとデメリット」についてご紹介します。

自分のネットスーパー利用歴等

自分のネットスーパー利用歴等は以下のとおりです。

利用歴:6年以上

利用頻度:平均月2回程度(夏・冬は頻度が上がり、春・秋は頻度が下がる傾向にあり)

1回あたりの利用金額:1万円〜2万円

利用しているネットスーパー:イオンネットスーパー

自分が住んでいる地域は、「イトーヨーカドーネットスーパー」、「楽天西友ネットスーパー」、「ライフネットスーパー(Amazon ネットスーパー ライフ)」も配達対象エリア内なので、「イオンネットスーパー」以外のネットスーパーも利用してみたいと思っています。

特に「Amazon ネットスーパー ライフ」は、Amazon(アマゾン)のアカウントを持っていれば、登録不要で即利用できるので、Amazonのユーザーにとっては、便利なネットスーパーですね。

また、Amazon上に構築さているので、(Amazonと同様に)ユーザーインターフェースに優れていて、画面遷移も速いので、使い勝手が良さそうです。


ネットスーパーのメリット

「実店舗との価格比較」・「実店舗で取り扱いのない商品の購入」が可能

地元のスーパーマーケット(実店舗)とネットスーパーを併用する場合、実店舗とネットスーパーの両方で取り扱っている商品については、価格比較をして、価格が安い方で購入することができます。

また、ネットスーパーでは、普段買い物をしている実店舗のスーパーでは取り扱っていない商品を購入することができる点も大きなメリットの1つです。

自分の場合、市内にイオンの店舗はないのですが、イオンネットスーパーを利用しているので、イオンのプライベートブランド「トップバリュ (TOPVALU)」の商品も購入することができます。

実店舗のスーパーとネットスーパーの両方を利用することで、入手可能な商品の選択肢が格段に広がります。

暑い日・寒い日・天気の悪い日に便利

夏の蒸し暑い日・冷たい風が吹きつける冬の寒い日・梅雨や台風シーズンなどで天候不順が長く続く時期は、買い物に行くのがとても億劫になりますが、そういう日にこそネットスーパーはとても便利です。

特に、自宅からスーパーまで距離があるが、車がないという人にとっては、大変助かるでしょう。

但し、ネットスーパーも台風による大雨や暴風雨、大雪などの悪天候の日には、配達の遅延が発生したり、配達不可となったりする場合があります。

時間・労力の節約

自宅にいながら注文できて、自宅まで届けてくれるので、時間と労力の節約になります。

ペットボトル飲料のような重たい商品も届けてくれるので、そういった商品のまとめ買い・箱買いをする際には本当に助かります。

例えば、ミネラルウォーター(2L×6本)のケースなどは、以前はECサイトで注文・購入することが多かったのですが、飲料品メーカーの商品よりもスーパーのPB商品の方が価格が安いので、今ではネットスーパー経由で購入することが多くなりました。

他にもティッシュペーパーや洗剤など、かさばる物や重たい物は、ネットスーパーでまとめ買いすることが多いです。

また、イオンネットスーパーでは、「お気に入り商品」の登録をしておくことができるので、頻繁に購入する商品を探す手間が省けます。

イオンネットスーパーに限らず、多くのネットスーパーでは、「お気に入り商品」の登録(追加)・削除機能があり、これもネットスーパーの利点の1つです。


ネットスーパーのデメリット

個々の商品を手に取って選べない

個人的には、これがネットスーパーの一番のデメリットだと感じています。

特に、実店舗のスーパーで野菜や果物、鮮魚、精肉などを買う時に、時間を掛けて、じっくり商品を選ぶタイプの人には、これは大きなデメリットかもしれません。

自分の場合、「カットサラダ」や「カットフルーツ」など、どれを選んでも個々の商品にあまり差異がないようなものはネットスーパーでも購入しますが、野菜や果物は、ネットスーパーより実店舗で購入することの方が多いです。

それから、加工食品であっても、賞味期限の短い商品は、賞味期限を確認したいので、実店舗で購入することが多いです。

配送料がかかる

大半のネットスーパーでは、利用の際に配送料がかかります。

しかし、実店舗に買い物に行く時間・労力を考えれば、多くの人にとって、ネットスーパーの配送料は、それほど気になる金額ではないと思います。

また、各ネットスーパーによって異なりますが、一定金額以上の購入で配送料が安くなったり、無料になったり、配送料割引・配送料無料のクーポンが発行されたりすることもあります。


まとめ

上記のとおり、ネットスーパーの利用にもメリット・デメリットの両方がありますが、自分にとっては、ネットスーパー利用のメリットは、デメリットを大きく上回っています。

自分は一人暮らしですが、それでもネットスーパーは非常に便利だと感じているので、二人世帯以上であれば、買い物の分量も多くなるので、かなり便利に感じるのではないでしょうか。

人によっては、QOLが爆上がりするほどのインパクトがあると思います。

また、自分の場合は、徒歩15分圏内にスーパー3店舗とドラッグストア2店舗とコンビニ数店舗があり、そのうちのスーパー2店舗とドラッグストア1店舗を、散歩(ウォーキング)を兼ねて、週2回ほど利用しているのですが、もし、徒歩圏内に小型スーパーしかないような状況であれば、ほぼネットスーパーで買い物をすることになると思います。

ちなみに、実店舗での1回あたりの買い物の利用金額は、2,000円〜4,000円ですが、一方、ネットスーパーでの1回あたりの買い物の利用金額は、10,000円〜20,000円と断然大きくなります。

これは、実店舗では取り扱っていない商品を購入したり、賞味期限の長い食料品・飲料をまとめ買いしたり、かさばる商品や重量のある商品の購入する際に、主にネットスーパーを利用しているためです。

個人的には、今後もネットスーパー市場は拡大し続けていくと思いますし、市場の拡大と競争の中で、ネットスーパーは今以上にもっと便利になっていくと思っています。

実際にネットスーパーを一度利用して、その便利さを知ってしまったら、リピーターになること間違いなしです。


Amazon 食品スーパーライフ | 生鮮食品を最短2時間でお届け - アマゾン
食品スーパー ライフの実店舗で取り扱っている新鮮な野菜や果物、精肉、鮮魚をはじめ、店舗で調理された惣菜や店内で焼き上げたパンなど数千点の商品を取り扱い。専門スタッフがお客様に代わって品質等を厳しくチェックしながら商品を選び 、最短2時間でお...


入会金・年会費無料のお得なクレジットカードです!
タイトルとURLをコピーしました