面倒でも衣替えをするべき3つのメリット

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ライフハック
スポンサーリンク

「衣替え」って面倒ですよね。

昔は、夏服への衣替えが6月、冬服への衣替えが10月の1年に2回(人によっては四季ごとに年4回)が、一般的だったとようですが、ここ20年ぐらいは、世界的な地球温暖化の影響で、従来の日本の気候・気温を基準とすると、春と秋が短くなり、夏と冬が長くなったと感じている人が多いのではないでしょうか?

ここ数年のニュースでは、毎年「異常気象」というワードが繰り返し出てきて、もはや異常気象が「異常ではなく、正常なんじゃね?」と思ってしまいます。

4月下旬〜5月上旬に急に気温が上昇して暑い日が続いたり、夏でも長雨で寒い日が続いたり、10月でも半袖が丁度よい日が多かったり、暖冬と寒冬の年で真冬から春先までの気温に大きな差があったりと、年ごとに各季節の気候・気温が大きく異なっています。

そんな今と昔との季節感の大きなギャップもあり、上記のとおり、近年では、年ごとに同じ月でも気候・気温に差があることも多いので、「衣替え」をするにしても、毎年同じ時期にやるのではなく、自分で頃合いを見計らってやる方が理にかなっていると思います。

また、「収納方法を工夫して、衣替えをやらない」という人もいるようですが、今回は、面倒でも衣替えをするべき3つのメリットをご紹介します。

① 精神的・身体的なメリット

衣替えをすると、季節の変わり目を、より一層意識でき、気分的にリフレッシュできます。

また、何となく惰性で単調な毎日を送ってしまっている場合、新しい季節を意識することで、(それがたとえ一時的なものであったとしても)やる気が出てくる人もいるでしょう。

この衣替えの精神面での効果は、衣替えをやらない人には、わからない感覚ですので、騙されたと思って、是非一度試して見て下さい。

身体的なメリットとしては、衣替えをすることで、その時期の気候・気温に合った服だけを用意することになるので、単純に(世間一般とは関係なく)その時期の自分の皮膚感覚に一番合った衣服を着ることで、体調面でも良い影響をもたらすでしょう。

② 衣類を長持ちさせるメリット

衣服に付着したり、染み込んだ、目に見えない汚れ・汗・皮脂など、放置していると変色やカビの原因になることは説明するまでもないでしょう。

衣替えをすることで、1シーズン着た服を、クリーニングに出したり、洗濯することによって、大事な衣類を長持ちさせることができます。

きちんとメンテナンスをすることによって、「お気に入りの服」、「流行り廃りのない定番の服」、「高価な服」などを長い年月に渡って着ることができます。

③ 管理上のメリット

衣替えをすることで、所有する衣類の管理ができます。

「サイズの合わなくなった服」、「全然着ていない服」、「傷みのある服」など、不要になった衣類を、人に貰ってもらうなり、古着として売るなり、リサイクルに出すなり、ゴミとして捨てるなり、処分する良い機会になります。

「箪笥(たんす)の肥やし」という言葉のとおり、全く着ていないまま何年も持ち続けていても、それらの衣類は、ただ場所を取っているだけで、あなたにとってデメリットでしかありません。

要するに、衣替えは、「衣類の断捨離」をする良い機会にもなるということです。

「衣類の断捨離」をすると、気分もスッキリしますよ!

衣替えは「時間がかかる」とか「面倒くさい」と思うかもしれませんが、そこは「ちょっとした良い運動にもなるよね」と、ポジティブに考えてみましょう。

おまけ

以下、衣替えを楽にする方法です。

① コートやジャケット類などアウターはクリーニングに出す

洗濯可能なものであっても、自分で洗濯すると、洗濯機によっては、上手く仕上がらず、最悪、服がダメになってしまうこともあるので、料金がかかってもプロに任せることをおすすめします。

アウター以外にも、デリケートな素材の衣類はクリーニングに出した方が無難です。

クリーニング代が割に合わないファストファッション(低価格の衣料品)のブランドなどの衣類の場合、クリーニングには出さずに、1シーズン限り、もしくは、2シーズン着たら、処分してしまうのもありです。

ンプルで透明な収納ボックス・衣装ケースを使って収納

シンプルで透明の収納ボックス・衣装ケースなら、いちいち開けなくても、中身が確認できます。

それと、単純に衣類の出し入れがラクです。

私の場合、例えば、夏から秋・冬の衣替えをする場合、「そろそろ肌寒くなってきたので、長袖のシャツが必要だな」と思ったタイミングで衣替えをしています。

「防虫・防カビ剤」を入れた収納ボックス・衣装ケースから、秋物の衣類を取り出し、その取り出した衣装ケースに新しい防虫・防カビ剤と春・夏物の薄手の衣類や半袖のシャツなどを入れ替えて完了です。

もし、異常気象でまた急に気温が上昇したりしても、シンプルで透明な衣装ケースなら、一度収納した衣類を引っ張り出すのも簡単です。

また、秋物と冬物を別の収納ボックス・衣装ケースに収納しておいて、秋には秋物の衣類だけを取り出し、冬になってから必要に応じて冬物の衣類を追加で取り出しています。

Amazon|アイリスオーヤマ 収納ボックス 衣装ケース ふた付き 丈夫 頑丈 大型 キャリー 幅44×奥行74×高さ35cm ネイビー クリア|収納ケース・ボックス オンライン通販
アイリスオーヤマ 収納ボックス 衣装ケース ふた付き 丈夫 頑丈 大型 キャリー 幅44×奥行74×高さ35cm ネイビー クリアが収納ケース・ボックスストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は...
Amazon | ネオパラエース 衣類 防虫剤 防カビ効果 引き出し・衣装ケース用 800g [パラジクロルベンゼン製剤] 防虫 | ムシューダ | 防虫剤
ネオパラエース 衣類 防虫剤 防カビ効果 引き出し・衣装ケース用 800g 防虫が防虫剤ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

因みに、私は「洋服ダンス」は使用しておらず、そのシーズンに着る服は、「業務用ハンガーラック」に掛けていて、Tシャツ・下着・靴下・その他の衣類は、「衣装ケース(引き出しタイプ)」に収納しています。

Amazon.co.jp: ドウシシャ ルミナス ハンガーラック 業務用 ハンガープロ シングル 頑丈 全体耐荷重90kg 幅120×奥行42×高さ118〜184cm キャスター付き 高さ伸縮式 斜めフック付き 室内干し パイプ 押し入れ 洋服 衣類 衣装掛け NHPS-120CR : ホーム&キッチン
Amazon.co.jp: ドウシシャ ルミナス ハンガーラック 業務用 ハンガープロ シングル 頑丈 全体耐荷重90kg 幅120×奥行42×高さ118〜184cm キャスター付き 高さ伸縮式 斜めフック付き 室内干し パイプ 押し入れ ...
Amazon.co.jp: 天馬 耐久性に特化した収納ケース 日本製 フィッツケース 押入れ用 たわみにくい衣装ケース 引き出し 1個ずつ増やせて便利 【色 カプチーノ】 【サイズ ロング】 【幅39×奥行74×高さ23cm】 : ホーム&キッチン
Amazon.co.jp: 天馬 耐久性に特化した収納ケース 日本製 フィッツケース 押入れ用 たわみにくい衣装ケース 引き出し 1個ずつ増やせて便利 【色 カプチーノ】 【サイズ ロング】 【幅39×奥行74×高さ23cm】 : ホーム&...

いかがでしたか?

今回は「面倒でも衣替えをするべき3つのメリット」についてご紹介しました。

ご参考になれば幸いです。

【全国対応】出張・宅配買取 ブランド品買取専門 【古着com】

ブランド服

年間買取点数1000万件の実績!古着宅配買取
タイトルとURLをコピーしました