【2022年】メイン機交代で「MacBook Pro(14インチ;2021年モデル)」を選んだ理由

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Mac・PC・スマホ・デジタル機器
スポンサーリンク

以前、「Apple(アップル)の認定整備済製品の購入について」という記事を書いたのですが、その記事中で書いているとおり、自分は約5年半、メイン機として使い続けてきた「MacBook Pro (13インチ;2015年モデル)」をサブ機にして、現在は今年2022年4月に購入した「MacBook Pro(14インチ;2021年モデル)」をメイン機として使っています。

今回は、「メイン機交代で「MacBook Pro(14インチ;2021年モデル)」を選んだ理由」について書きます。

MacBook Pro(14インチ;2021年モデル) & ロジクール ワイヤレストラックボールマウス M575OW


Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575OW Bluetooth Unifying 5ボタン windows mac iPad 電池寿命最大24ケ月 M575 オフホワイト 国内正規品 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575OW Bluetooth Unifying 5ボタン windows mac iPad 電池寿命最大24ケ月 M575 オフホワイト 国内正規品 : パ...



理由① 設置スペースの都合

自分は個人所有のパソコンとして、20年以上デスクトップPCを利用していません。

理由は、自分のパソコンの用途では、ノートPCの性能で十分だからです。

今現在であれば、高画質の動画編集を仕事として行うとか、オンラインゲームのヘビーユーザーとか、限られた用途を除けば、高性能なデスクトップPCを使わずとも、ある程度の性能のノートPCで十分です。

特に Apple の「MacBook Air」「MacBook Pro」は、Intel の CPU から Apple の自社開発チップである「M1チップ」に仕様変更後、マシンのパフォーマンスが爆上がりしました。

その違いは、以下のレビュー記事が参考になると思います。

【Mac Info】 Intel Macとは雲泥の差!M1 Pro搭載MacBook Proのすごい実力
今や、Mac Proを除くすべてのMacにAppleの自社開発チップ(通称、Appleシリコン)が搭載されました。Intel製チップを搭載したMacのユーザーの中には、そろそろ本格的に買い替えを検討している人もいるのではないでしょうか。M1...

Apple のデスクトップPCである、「iMac」はモニタと本体が一体化していて、かなり省スペースになっていますし、「Mac mini」は筐体が弁当箱ぐらい小さいので、一時期購入を検討したこともありました。

しかし、自分はパソコンで作業する際、外部モニター(ディスプレイ)を接続して、パソコン本体のモニター(ディスプレイ)と2画面を利用(=デュアルモニター(デュアルディスプレイ))するスタイルが定着しているので、いくら「iMac」「Mac mini」が省スペース化されているとは言え、設置スペースを考え直さなければならず、やはり、最終候補としては、「MacBook Air」「MacBook Pro」に絞られました。

また、今回購入したマシンを、次の買い替え時にサブ機として使い続ける場合、ノートPCの方が場所を取らないし、持ち歩くことができるということも理由の一つです。

理由② 高性能

自分はメイン機として使用するノートPCは、持ち歩くことがあまりなく、デスクトップPCのように使っていて、今までもPCを購入する際は、予算の許す限りスペックの高いものを購入してきました。

そこで、購入当時の候補の「MacBook Air」「MacBook Pro」の中で、自分のパソコンの用途と予算の範囲内から検討して、一番高性能だったマシンが「MacBook Pro(14インチ;M1 Pro;SSD:1TB;Memory:16GB;2021年モデル)」でした。

理由③ 拡張性

最初は「MacBook Air(13インチ;M1;2020年モデル)」でも、メモリとストレージの容量を増やせば、性能的には十分かな?」と思っていたのですが、下表のとおり、拡張性で「MacBook Pro(14インチ;M1 Pro;2021年モデル)」にかなり劣るため、候補から外しました。

自分は外部モニター(ディスプレイ)をHDMIケーブルで接続しているので、「HDMIポート」があるのは非常に便利です。

iiyama モニター ディスプレイ XUB2390HS-B2 23インチ

「MacBook Air(13インチ;M1;2020年モデル)」の場合、「Thunderbolt / USB 4ポート」にHDMIポート付きのUSB-Cハブを接続する必要があります。

もっともMacBook Air(13インチ;M1;2020年モデル)」に色々な周辺機器を接続したい場合は、何れにせよUSB-Cハブは必要になります。

Amazon | USB C ハブ アダプタ 6-in-1 Lvdou マルチポート USB ハブ Type-C 85W PD充電 4K HDMI Micro SD / SDカードリーダー 交換アダプタ MacBook Pro 13 14 15 16 (2016-2021 M1)、MacBook Air (2018-2021 M1)、iPad Pro (2018 -2021 )、Surface Pro 8、7 / Go 3、2 (サーフェス)、Galaxy Book、Chromebookなどのノートパソコン、タブレットPC対応 | lvdou | USBハブ 通販
USB C ハブ アダプタ 6-in-1 Lvdou マルチポート USB ハブ Type-C 85W PD充電 4K HDMI Micro SD / SDカードリーダー 交換アダプタ MacBook Pro 13 14 15 16 (20...
Amazon.co.jp: Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD 10Gbps データ ハブ 100W USB Power Delivery 対応 USB-Cポート 4K (60Hz) 出力対応 HDMIポート 10Gbps 高速データ転送 USB-Cポート USB-Aポート 1Gbps イーサネット microSD&SDカード スロット搭載 MacBook Pro iPad Pro対応 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD 10Gbps データ ハブ 100W USB Power Delivery 対応 USB-Cポート 4K (60Hz) 出力対応 HDMIポート...

さらに私が「MacBook Pro(14インチ;M1 Pro;2021年モデル)」に決めた最大の理由は、上記の「HDMIポート」の復活もそうですが、この拡張性の高さの中でも、「SDXCカードスロット」と、「MagSafe」が「MagSafe 3」として復活したことでした。

MacBook Pro 購入時点で、「SDXCカードスロット」には、Transcend が製造販売している Mac専用拡張カード「JetDrive」を同時購入して、(主にデータバックアップ用としての)ストレージの拡張をしました。

JetDrive Lite 330 (512GB)
Amazon | トランセンドジャパン Macbook Pro専用 SDスロット対応拡張メモリーカード 512GB for【Macbook Pro 2021(14"&16")】対応 & Macbook Pro with Retina display 13" (Late 2012 - Early 2015)対応 TS512GJDL330 | トランセンドジャパン | パソコン・周辺機器 通販
トランセンドジャパン Macbook Pro専用 SDスロット対応拡張メモリーカード 512GB for【Macbook Pro 2021(14"&16")】対応 & Macbook Pro with Retina display 13" ...


電源端子の「MagSafe 3」については、今はサブ機として使っている「MacBook Pro (13インチ;2015年モデル)」に「MagSafe」があったのに、その後販売された MacBook シリーズでは廃止されてしまい、一部のMacユーザーからは、その復活が望まれていて、それが「MagSafe 3」として復活したのは嬉しい限りです。

「MagSafe 3」は、磁力で着脱できる電源端子なので、例えば、デスク上で作業していて、電源ケーブル(MagSafe 3ケーブル)に足を引っ掛けてしまった場合でも、MacBook 本体からケーブルが簡単に外れるので、MacBook本体の電源端子が破損したり、MacBook が落下するといった最悪の事故を避けることができます。

さらに「MagSafe 3」は、高速充電機能が追加されました。

MacBook Pro 本体の「MagSafe 3ポート」に磁力で接続されている「MagSafe 3ケーブル」

因みに、「Thunderbolt 4(USB-C)ポート」からの電源供給も可能です。

今年は「M2チップ」を搭載した「MacBook Air(13.6インチ;M2;2022年モデル)」「MacBook Pro(13インチ;M2;2022年モデル)」が発売されましたが、拡張性を比較すると「MacBook Pro(14インチ;M1 Pro;2021年モデル)」に軍配が上がります。

理由④ 予算の都合

最後の理由は「予算」です。

「MacBook Pro(16インチ;M1 Pro / M1 Max;2021年モデル)」も魅力的でしたが、最低スペックのものでも、税込価格338,800円(2022/11/9時点)は、自分にとっては完全に予算オーバーでした。

また、個人的にノートPCで大画面のものは、設置スペースの問題も含め、あまり好みではないので、やはり「14インチの MacBook Pro」が、自分にとってはベストな選択だったと今も思っています。

まとめ

自分は Mac 起動時に、毎日利用するアプリケーションやファイルを自動起動するように設定していて、作業中も同時に複数のアプリケーションやファイルを開きっぱなしにしています。

そのような環境下でも「M1 Proチップ」搭載の「MacBook Pro」は、パワフルで作業中に全くストレスを感じることがないので、本当に購入して大正解でした。

今回は、私が「MacBook Pro(14インチ;2021年モデル)を選んだ理由」についてご紹介しました。

Mac の購入をご検討されている方に少しでも参考になる点があれば何よりです。

Office 365 サービス

MacでWindowsを使えるソフトウェア【Parallels】

ユーザー満足度98%のMac買取専門店
タイトルとURLをコピーしました